2020年6月1日にオープンしたばかりの、平良から伊良部大橋を渡るとすぐ目の前にある
いらぶ大橋海の駅を紹介します!

店内の様子
島の駅みやこのように広い店内ではありませんが、とても綺麗な店内には宮古島産の新鮮な野菜も安く売られています。

手作りキャンドル や シーサー
沖縄と言えば...「シーサー」お土産として買ってもよさそうです。カラフルなキャンドル可愛かったです。

宮古島のシンボル「まもるくん」
スッテカーや手ぬぐいが売られていました。パーントゥも実物は怖いですが(笑)絵だと少し可愛く見えます。

お菓子コーナー
うずまきラスクや飴やサーターアンダギーも売られていました。このミニサーターアンダギーは美味しくてオススメです。

2階は海の駅レストラン
窓が全面ガラス張りで伊良部大橋を見ながらお食事が楽しめるようになっていました。

オープンした日から3日間通常より安く提供されていたみたいです。

海の駅の外の様子

バリアフリーになっていて、東屋が1つあるだけですが、ここで買ったお弁当食べるのもいいかもしれません。

景色が最高
外からの景色も最高に綺麗でオススメです◎

是非!伊良部島に来たら行ってみてください★